1996年、当時住んでいた大阪でクラブカルチャーに出会い、衝撃を受けクラバーになるがそれだけでは
満足できず、機材をシコシコ揃えDJを始める。ミニマルテクノやハードテクノといったジャンルを好んでPLAY。
その後、地元山口に戻りモテたくてハウスDJへスイッチするも、まったくモテなかった経歴を持つ。
2011年にアニソンクラブイベント「DE★CULTURE!」を主宰し、後の「animazione!山口」に
その流れを繋ぐ。
現在はHOUSE系のゲームやアニソン、ボーカロイドのREMIXを主軸としたプレイスタイルで
県内各地で活動中。
県外では広島でのボーカロイドクラブイベント「ミクノビーツ」のレジデントDJも務める。
2014年6月に開催されたDE☆animazione vol.2で突然のDJデビュー
普段は肉屋で働くごくごく普通の主婦、たまにレイヤー
今回はデイイベントのアニマでDJをさせていただくことになりました!
この時期になると毎年冷え性が辛いけど、おばちゃん…頑張る!!
山口県萩市出身。
学生時代、広島のアニソンクラブイベントに出入りする中で、アニメソングの新たな楽しみ方とクラブ文化に感銘を受ける。
大学卒業後、地元・萩市に戻り、FMラジオのパーソナリティをつとめた。アニメソング専門番組のMCとディレクションを本名名義でこなし、アニメソングにおける最新ヒットや話題性にこだわるトークセンスと選曲は、その後のアニソンDJとしての方向性につながっていく。
アニソンDJとしては、2012年11月に華々しくスタートした当イベント「animazione!山口 vol.1」でデビュー。
最新チューンから定番曲、成人向けPCゲーム主題歌、女性向け作品まで幅広くカバーする選曲からは、彼のアンテナの広さと飽くなき好奇心が垣間見える。
その後、「animazione!山口」でレギュラーDJをつとめる傍ら、山口・広島・岡山のアニクラを中心に精力的に出入りする。
原曲にこだわり、「アニヲタのアニヲタによるアニヲタのためのアニクラ」をモットーに、飾らないけどダサい、情熱的だけど暑苦しい、キモヲタによるDJパフォーマンスが、山口県の空の玄関・宇部市でヲタクとクラブの懸け橋となる――
山口県内のイベントでスタッフしたりコスプレしたりな女子大生。
昨年3月に開催されたanimazione!vol.4でのデビューをきっかけに、少しずつDJとして活動していく。
デビューから1年後となる今回、再びアニマのステージへ!!
みんなを笑顔にするDJになりたい!
脱・真顔でがんばります!!
普段は常に欠点や再試と戦ってるごくごく普通の男子高校生がアニマティオーネvol.05で最年少DJとしてデビューを果たす。
当時中1の頃ボカロにはまったおかげでアニメと音楽の方にとてつもなく興味を持ち始めたのがDJ,DTMをするキッカケになったかもしれない。
DTMは最近まともに出来始めて今回のアニマvol.06でも何かしらのRemixは出したい所…
DJの方は自分の好きな音楽を直感的に集めていたらボカロ、アニソンRemix、EDMなどなどにいつの間にかずっと突っ走っていたのが今の現状、これからはいろんな人とコラボして行きたい...ぜひ機会があればいつでも歓迎します!!!(Twitter:KikkuuSound)(mail:miku.0530.3939[あっとま〜く]gmail.com)
今回もマイクを持ちながら全力で盛り上げて行きたい、そしてみんなで全力でキモヲタをしようZE!Everybody! Fxxxin' Jump!!
最近、初音ミクのゲームとブレイブルーを買ったらまったくROやらなくなったちーにゃです。
PS3持ってないけどロロナのアトリエもあります/(^0^)\
ROの方は1日1時間モロク付き合ってくれーって言われてるんでそれをやる程度ですね。
とかいって今日はモロク行ってないんですけどね。
とりあえずレア出てくれーってことで。
かんけーないんですが、ニコニコ生放送のとりあえず生中ってやつの木曜日だけは必ず見てますw
部長イイヨーワッシーもイイヨー
今日の放送で桃井はるこが出てたけどおもしろかったーw
そして番組の中の告知で、アニメロサマーライブの22日にビートまりおが出るということが発表された・・・
22日にライブに行く俺歓喜wwwwww
えーりんえーりんしてくるZE!!
ROとまったく関係無いことばかりでした おわり
社会人のふりをした度胸MAX無職予備軍ペロリスト。
東京の某プールの壁で頭を強打して以降、笑いの沸点が浅くなる。
2006年~2012年 別名義でインターネット絵描きマンとして活動してたが現在活動休止。
2013年1月 死んだ魚のような目をした妖精に声をかけられ、アニマスタッフとして加入。2013年4月よりVJとして活動する。
最近、前歯が日に日に成長してるような気がして色々と困ってるので歯医者に行きたいです。
animazione!山口Vol.02でのデビューをきっかけに、アニソン、ボカロやアイマス、音ゲ等、山口県内/県外の各サブカルチャーイベントに出入りしているVJ。
主にダンスミュージックを得意としており、ビートに合わせてミキサーのボタンを叩く仕事を生業にしている。
好きな曲が来るとDJに構わずブースで暴れだしてしまう性癖の持ち主。機材には気をつけましょう。
今回もダンスミュージックの良さを少しでも多くの人にわかってもらうべく、DJの後押しをして参ります。なにとぞよろしくお願いします。
DJとしても活動中。やはりダンスミュージックを主としており、125-132BPMの領域に居ないと持病が悪化してしまう。
”それいけアンパンマン”が放送開始した1988年に、”らき☆すた”で有名な埼玉県の南部に位置する、”鉄腕アトム”の住民票があり、”機動戦士ガンダムZ”の主人公であるカミーユ・ビダンの出身地とされている新座市に生まれる。
幼少の頃より、”美少女戦士セーラームーン”から”機動戦士ガンダム”、”エフェンリート”や”苺ましまろ”から”ニセコイ”まで、浅く広くをモットーに幅広く雑食を繰り返してここまで大きくなりました。
小学校のときに”スーパードンキーコング”に出会いゲーマーの道へ。高校生では4徹でゲームをして友人宅で気を失って自宅に運ばれる。大学の夏休みにほぼ一歩も外に出ずに”メタルギアソッリド4”をやり込むなど、華々しい経歴を持つ。
そんなみっちぇるが、なんの因果かanimazione!でVJデビュー!!!
動画も含めてアニソンじゃん!!!
を合い言葉にがんばるぜぇへっへぇい!!
2012年11月、アニマティオーネ初回よりニコ生配信としてのサポートから一転、現在では様々なクラブイベントのUstream配信に携わってきた「縁の下の力持ち」。
でも1人でやってるわけではありません。皆さんの支えがあってからこそなのです。
また最近は、月1~2回ほどDJとしても活動していたり…!
ボカロのハウスRemixが大好きなお兄さんです。
でも、こっち(Ustream配信)がメインな活動だったりするんです。
アニマティオーネでは、多くて4台以上のビデオカメラをもとにするスイッチングや、会場の音声、DJの音楽などを皆さんに聴きやすいようにお届けしています。臨場感は他に負けない!!そんな自信を持って今回も配信するお!!
会場に来れる方はぜひ会場へ!!見れない方はUstreamのコメントで!!
一体となってアニマを盛り上げていきましょう!!
No | DJ | VJ | Time |
---|---|---|---|
01 | くるみ | ナイアリーチェ | 14:00〜14:40 |
02 | KikkuU | ナイアリーチェ | 14:40〜15:20 |
03 | みあ | りた | 15:20〜16:00 |
04 | ウエノアキヒロ | ナイアリーチェ | 16:00〜16:40 |
05 | ステージ | 16:40〜17:00 | |
06 | むいち | りた | 17:00〜17:40 |
07 | ヒゲドライバー | りた・ナイアリーチェ+ | 17:40〜18:20 |
08 | 萩生流星 | みっちぇる | 18:20〜19:00 |
09 | emi | みっちぇる | 19:00〜19:40 |
10 | りふ | りた | 19:40〜20:20 |
主にインターネット上で活動している、ピコピコ系ミュージシャン。
アニメでは、「機巧少女は傷つかない」EDテーマ「回レ!雪月花」の作詞作曲編曲を担当。iTunes storeランキング週間総合1位を獲得。
「月刊少女野崎くん」EDテーマ「ウラオモテ・フォーチュン」の作詞作曲編曲を担当など
自身の活動のほか、アイドル・アニメ・ゲームの作曲、Remixなど、幅広く活動中。
近年はバンド「ヒゲドライVAN」を結成、1st EP「Kiss me EP」が発売中!